![株式会社フルフィル](https://www.mapmarketing.co.jp/wp/wp-content/themes/mm202102/images/sub/donyu/fulfill_logo.jpg)
株式会社フルフィル
株式会社フルフィル様は、様々な地域密着産業のクライアントに対し、得意分野であるマーケティングデータ解析を活かし、マーケティング観点からの「ブランディング」「プロモーション」「業務改善提案」などを行い、クリエイティブデザイン、制作、実施まで最適なマーケティングプロモーションサービスをワンストップでご提供しています。
TerraMapDXベースのFF-AMSでタウンメール・タウンプラスを最大活用
フルフィル様 大阪本社
特にエリアマーケティングシステム「FF-AMS(エフエフ・アモス)」は、集客施設(飲食業、温浴施設、旅館、不動産、アミューズメントなど)の新規出店やリニューアルにおける物件業態パワーの把握、及び販促提案に大きな威力を発揮しています。
TerraMapDXベースのFF-AMSでタウンメール・タウンプラスを最大活用
FF-AMSはTerraMapDXをベースに、フルフィル様が独自のデータや解析システムなどを加えて開発したコンサルティングパッケージで、出店時の売上予測、商圏特性の把握、販促地域の絞り込み、販促のレスポンス測定などに優れており、専門リサーチャーによるアセスメント、コンサルティングを受けられることが特徴です。最近は折込みチラシに加え、日本郵便のDMサービス「タウンメール」「タウンプラス」の提案にこのFF-AMSが活躍しています。
![](https://www.mapmarketing.co.jp/wp/wp-content/themes/mm202102/images/sub/donyu/fulfill_02.jpg)
タウンメール・タウンプラスの特徴のひとつに地域を指定してポスティングをできるということが挙げられます。すなわち最大限にその効果を引き出すには、地図上に分析結果を反映できるGIS(地図情報システム)ツールが必要不可欠となってきます。逆に言えば、GISあってのサービスと言うこともできるのではないでしょうか。
FF-AMSのベースとなったTerraMapDXはドライブデータなど多彩な情報を標準搭載し、より高度な販促地域の絞り込み、商圏分析が容易な操作で可能となっています。
FF-AMS
専門学校における提案手順事例
以下にFF-AMS提案手順の一部をご紹介します。
- ①媒体のアンケート結果に書かれた属性(性別・年齢)を元に顧客となりうるターゲット層の特定
- ②TerraMapを使い、ターゲット層が多い地域の把握
- ③販促地域の決定
- ④決定地域にタウンプラスを配布
- ⑤来客データからレスポンス率算出
- ⑥次回プロモーションの検討開始
![](https://www.mapmarketing.co.jp/wp/wp-content/themes/mm202102/images/sub/donyu/fulfill_03.jpg)
フルフィル様は、クライアントとの深い信頼関係構築を重視し、共に戦う戦友として、その夢をfullfill(実現/達成)させております。そしてその活躍の成果が認められ、大阪府が主催した『“賞by繁盛”大阪フロンティア賞』においてノミネート優良企業に選出されております。