TerraMapシリーズを利用した
ジオターゲティング広告
デバイスロケーションデータ(位置情報データ)によるスマートフォンのアプリケーションに向けた、ジオターゲティング広告の運用代行サービスを提供いたします。
ジオターゲティング広告の活用例
-
チョコレート小売業
キャンペーン告知|新規ユーザーを店舗まで誘導!!
期間限定のバレンタインの催事に利用することで、今まで店頭やECショップでしかリーチできなかったユーザに加え、ジオターゲティング広告に接触したユーザの集客に成功。
来店リフトは昨対プラス約3割を達成。
-
不動産仲介業
ブランドリフト|ニーズが高まっているユーザーに広告配信!!
引っ越し需要の高まるシーズンに、特定エリアの大学・短大にいた履歴のある人に、ジオターゲティング広告を実施。配信結果をTerraMapシリーズの統計データと合わせて分析することにより、20代・30代人口が多く、かつ大学・短大を訪問した履歴のある人の多いエリアに向け、広告予算の集中。
ジオターゲティング広告のCTR(クリック率)の上昇と、問い合わせ増加に成功。
-
飲食業
宅配・デリバリー訴求|急なエリア拡大にも迅速に対応!!
急な宅配・デリバリー需要の高まりに対して、従来紙媒体で販促を実施していた足元商圏よりも広域なエリアへの販促施策が急務であった。
Web販促は未経験だったが、バナー2種とヘッダー画像の準備と配信エリア設定だけでキャンペーンを開始できた。結果的に、新規顧客の獲得に成功。
リアルタイムなユーザー行動の計測で、販促施策の最適運用を!
デバイスロケーションデータを利用したジオターゲティング広告が、新聞折込みやポスティング、DMといった紙媒体の補完として注目されています。
弊社では広告配信会社様(以下、提携DSP)との提携により、エリアマーケティングGIS 「TerraMapシリーズ」によるデモグラフィックデータターゲティングと、広告配信会社が提供する精微なデバイスロケーションデータを活用したジオターゲティング広告を実現します。
また、ジオターゲティング広告は、紙媒体と比較して小規模に始められるスピード感と、広告に対する反応や、配信結果による来店計測がリアルタイムに計測される特徴がありますので、広告に接触したユーザーのO2O(Online to Offline)の行動を販促分析や、マーケティング施策の高速PDCA に活用でき、最適な広告運用を実現します。

参考)紙媒体を使った販促:https://www.mapmarketing.co.jp/katsuyo/hanbaisokushin
参考事例:スポーツ用品小売店での販促活用
キャンペーン概要
クライアント様(スポーツ用品小売店)は紙媒体を中心とした販促施策を、店舗周辺エリアに向けて継続してきました。
ターゲットとなる20代/30代に対しする販促施策として、紙媒体だけではリーチできない層が多いため、Web広告施策の一環として、ジオターゲティング広告を採用しました。

Plan(計画)|統計データでエリア抽出
ジオターゲティング広告は紙媒体と同等の予算で、より広域なエリア配信が可能です。しかしながら、ターゲットの少ないエリアを含む、すべての対象エリアに販促を実施するのは非効率です。
そこで商圏分析のノウハウを生かし、ターゲットとなる20代30代の人口比率が多いエリアを、TerraMapシリーズを活用して抽出します。

※当社の提供するジオターゲティング広告は、都道府県・市区町村・郵便番号にてエリア指定が可能です。
Do(実行)|訪問履歴を利用した配信
ジオターゲティング広告の配信設定の際に、デバイスロケーションデータから、TerraMapシリーズで抽出したエリアにいて、セグメント条件である「スポーツジムを訪問」した履歴のあるターゲットを判定し、ジオターゲティング広告の配信を実行します。

Check(評価) |配信結果の可視化と分析
ジオターゲティング広告を実行することで、インプレッション(広告配信)数や、広告のクリック数、店舗訪問数をデータとして確認することができます。
各アクションの数値は郵便番号エリアごとにエクスポートされるので、TerraMapシリーズにインポートすることで統計データとしてご利用いただけます。

この事例では、TerraMapシリーズで設定した配信エリアの中にいて、かつ、スポーツジムに行った履歴のある人に向けてジオターゲティング広告配信を実行しましたので、広告が表示された回数が多いエリアというのは、20代30代の人口比率が高くて、かつスポーツジムの利用者が多いであろうエリアと推察されます。

Action(改善)|広告配信の最適運用
一連のジオターゲティング広告の計画、実行、評価を通して、当初予定していた広域なエリアから、最も広告への反応の良く、ターゲットが複数いるだろうエリアをここまで絞り込むことができます。対象のエリアには、ポスティングやDMなどオフラインの広告施策も追加したり、ジオターゲティング広告の継続など、予算の集中と最適化などの改善施策の企画立案を行っていただけます。

提携DSPのジオターゲティング広告配信イメージ
配信形式①:履歴配信
-
特定の店舗や施設に
「過去にいた履歴のある人」に配信 -
特定の店舗や施設に「居た履歴があり、かつ特定のエリアにいる人」に配信
-
特定のエリアで「働いている」、「住んでいる」と判定された人に配信
配信形式②:リアルタイム配信
-
指定したエリアに「今いる人」に配信
-
指定したエリアの店舗や施設に「今いる人」に配信
-
指定した施設内に「今いる人」に配信
※駅、公園などの公共施設や商業施設
提携DSPのジオターゲティング広告配信イメージ
提携DSPのジオターゲティング広告配信イメージ
-
ナビゲーション
-
天気
-
ビジネス
-
教育
-
ニュース
-
ショッピング
-
ライフスタイル
-
音楽
-
スポーツ
-
健康
※その他、38カテゴリー、約4万のアプリケーションに配信
※主要SSPおよびAd Exchangeに配信