
専門知識不要!Excelコピペで簡単エリア分析
TerraMap Cloud
「TerraMap Cloud」は、Excelなどの表計算ソフトに眠る顧客データや売上データを、コピー&ペーストするだけで、簡単に地図上へ可視化・分析できるクラウドサービスです。 これまで「専門ツールは難しい」「分析に時間がかかる」といった課題をお持ちだったご担当者様でも、「TerraMap Cloud」によって手軽なエリア分析をひとつで始められます。
TerraMap Cloudの特徴
特徴1.いつもの“コピペ”で完了。驚くほど簡単なデータ可視化
お手持ちのExcelやスプレッドシートにまとめた顧客リスト、店舗データなどをコピーし、TerraMap Cloudの画面に貼り付けるだけ。
わずか数クリックの簡単な操作で、データは自動的に集計され、瞬時に地図上へ展開されます。面倒なデータインポート作業は必要ありません。誰もが日常的に行う“コピペ”という操作だけで、専門知識がなくても、導入したその日から本格的なエリア分析をスタートできます。
※住所リストからのインポート機能は近日リリース予定です。

特徴2.地図の自動色分けで、ビジネスの“傾向”を直感的に把握
分析したい項目(売上金額、会員数など)を選択するだけで、地図が自動的に色分け表示(コロプレスマップ)されます。
「どのエリアに顧客が集中しているか」「売上が高い店舗はどの地域に分布しているか」といった、データだけでは見えにくい地理的な傾向やパターンが一目で分かります。
これにより、データに基づいた客観的なエリア戦略の立案を力強くサポートします。さらに、複数の指標を掛け合わせた高度なマトリクス分析にも対応しており、より深い洞察を得ることも可能です。

特徴3.いつでも、どこでも。分析結果をリアルタイムに共有
作成・分析した地図データは、メールアドレスを指定するだけで、組織内のメンバーに簡単に共有できます。
クラウドサービスであるため、共有相手はいつでもどこでも、PCやタブレットから最新の分析結果にアクセス可能です。
営業部門とマーケティング部門間での迅速な情報連携、出先でのデータ確認、経営層へのスピーディーなレポートなど、組織全体の意思決定を加速させるための強力なツールとしてご活用いただけます。
特徴4.信頼できる最新地図で常に正確な分析を
分析の土台となる地図情報は、その鮮度が命です。TerraMap Cloudでは、都道府県・市区町村から大字・町丁目に至るまでの詳細なポリゴン(境界線)データを、当社が責任をもって毎年メンテナンスしています。
市町村合併といった行政区分の変更にも迅速に対応。お客様は常に信頼性の高い最新の地図情報に基づいて分析できるため、より正確な戦略立案が可能になります。面倒な地図データの更新作業は一切不要です。
-
【活用シーン1】
店舗の商圏把握・出店戦略に飲食店やスーパーマーケットなどの既存店データを地図に展開し、「顧客がどこから来ているか」という実際の商圏を一目で把握できます。
さらに、売上や会員数といった自社データと地域の特性を地図上で重ね合わせることで、新店舗の最適な出店エリアを選定するなど、データに基づいた店舗戦略を強力にサポートします。
-
【活用シーン2】
効果的な広告・販促エリアの選定に「どのエリアの売上が高いか」「どの地域の顧客が少ないか」を地図上で色分けして可視化。
これにより、ジオターゲティング広告の配信エリアや、DM・チラシを配布すべき重点エリアを客観的に選定できます。感覚頼りではない、データに基づいた効率的なマーケティング施策の立案に役立ちます。
-
【活用シーン3】
分析データのスムーズな社内共有に他のTerraMapシリーズで詳細に分析した専門的なデータを、TerraMap Cloudにコピー&ペーストするだけで、クラウド上で簡単に共有できます。
営業担当者が出先で最新の分析結果を確認したり、マーケティング部門とリアルタイムで情報連携したりと、組織全体の意思決定を迅速にします。
進化し続ける「TerraMap Cloud」:機能拡張ロードマップ
1.多様な形式からのデータインポート機能
現在は店舗データや顧客リスト(テーブル形式)に対応していますが、今後はさらに多くのデータ形式に対応します。
多くの企業で管理されている「住所リスト」や「郵便番号」、「緯度経度情報」などを、コピー&ペーストするだけで直接地図上へ展開できるよう開発を進めています。企業が保有する様々な形式の顧客データや物件データを、より手間なく、スピーディーに可視化します。
2.国勢調査をはじめとする統計データの連携機能
当社が保有する国勢調査などの豊富な統計データを「TerraMap Cloud」上でお客様のデータと重ね合わせて分析できる機能を予定しています。
例えば、お客様の顧客分布と地域の人口・世帯数を比較して「エリアごとのシェア」を算出したり、ターゲット層の多い地域を特定したりするなど、より深度のあるマーケティング分析が可能になります。
3.集計データのダウンロード機能
エリアごとに集計したデータを、地図の境界線情報(ポリゴン)と合わせてダウンロードできる機能を開発中です。
この機能により、お客様が既にお使いの各種BIツールや他の分析ソフトウェアともシームレスに連携できるようになります。TerraMap Cloudで集計した結果を、さらに多角的に活用し、レポーティングの幅を広げます。
4.お客様専用の管理サイト
ご契約いただいた企業様がご自身で、組織内のユーザー(アカウント)の追加・削除や、利用状況の確認・管理を行える専用サイトの提供を予定しています。
管理部門による柔軟なライセンス管理や、部署ごとの利用状況の把握が可能となり、よりセキュアで効率的な組織運用をサポートします。
TerraMap Cloudの概要・プラン
- 製品名
- TerraMap Cloud
- 提供開始日
- 2025年10月31日
- 価格
- お問い合わせください
※TerraMapシリーズユーザーは月額0円~(利用容量、オプション機能等の利用プランによる)
- 関連製品
- TerraMapシリーズ ▶ラインナップはこちら



